大津市が開設する都市公園の遊具のうち、156基については、日本公園施設業協会が定めた遊具の安全に関する規準に適合していない(機能に関する総合判定と規準判定で不適合)ことから、使用停止の措置が講じられています。執行部からの説明によると、平成20年度には、指定管理者である大津市公園緑地協会の検査で明らかになっていたものの、修繕に伴う費用負担の方針が決定せぬまま、今日に至ってしまったとの事でした。
大津市役所に設置されている来庁舎喫煙所については、職員の利用が禁止されています。しかしながら、形骸化しているのが実態であり、勤務時間中であっても、頻繁に出入りが見られます。
5月28日、法事に参列するため、兵庫県淡路市を訪れる。早朝に起床し、電車と高速バスを乗り継いで明石大橋を渡りました。天気がとてもよく、瀬戸内海の景色を満喫することが出来ました。
5月27日、公益社団法人滋賀県建築士会通常総会が開催される。建築士会の活動は、まちづくりの様々な分野に及んでいることを再認識する機会となりました。いち会員として、私自身もお役にたてるよう、精一杯努めてまいります。
5月26日、(仮称)大津市土地利用基本条例の策定に向けた政策検討会議に出席。国が都市農業振興基本法に基づく「都市農業振興基本計画(平成28年5月閣議決定)」を策定したことを踏まえ、本市において講ずべき施策の可能性などについて、執行部から説明をいただきました。
基本条例の策定に向けた、関係団体への意見聴取のあり方については、引き続き検討を重ねてまいります。
5月25日、近江八幡市において、一般社団法人滋賀県建築士事務所協会の定時総会が開催される。懇親会において、ご当地のまちづくりについて談義することを楽しみにしていたのですが、今回は大津市消防操法訓練大会に向けた訓練への参加を優先させていただきました。
5月24日、政策検討会議の開催を控え、議会図書室で参考資料を読み込む。以前の図書室は雑然としていましたが、現在はとても使いやすい環境となっています。大津市議会ミッションロードマップに位置付けられた議会図書室の充実をあらためて実感しました。
5月21日、第34回大津っ子まつりに参加をしてきました。私にとっては5月の年中行事であり、今年はPTA連合会が設営するブースで運営のお手伝いをさせていただきました。楽しそうにプラバンを制作する子どもたちの笑顔に私も笑顔になりました!!
5月20日、朝から事業所の修繕工事に立ち合い、次の予定までの間、グランドと菜園の草刈りを行う。お借りした耕運機で畝をつくるところまで行きたかったのですが、休憩ばかりでなかなか進みませんでした…。それにしても、今日は日差しが強かったです。
5月19日、防災対策特別委員会に出席。下記資料に基づき、所管事項について調査を実施しました。委員長としての務め、今後もしっかりと果たしてまいります。
5月18日、大津市議会施設常任委員会に出席。企業局ならびに未来まちづくり部が所管する事項の概要及び懸案事項について、それぞれの部局より説明をうけました。
5月17日、近江神宮からご案内をいただき、崇福寺鎮魂供養祭に参列をさせていただく。崇福寺は大津京の守護寺として、天智天皇の勅願によって創建された寺であり、平安時代初期においては、東大寺・興福寺・薬師寺などと並ぶ十大寺に数えられました。
5月16日、市内保育施設で開催された大津警察署子ども安全リーダー連絡協議会主催の防犯教室に参加をする。昨年度から子ども安全リーダーの委嘱を受けており、人形劇においては「子ども安全リーダーA」の役で登場いたしました。
5月15日、平成29年市議会定例会招集会議が開催される。常任委員会については、施設常任委員会に所属することになりました。なお、特別委員会については、継続して防災対策特別委員会に所属し、委員長職を務めさせていただきます。
5月14日、洪水による水害の未然防止や軽減を図ることを目的として、平成29年度大津地域水防訓練(滋賀県主催)及び同大津市水防・土砂災害総合防災訓練(大津市主催)が開催される。多くの参加者のもと、開催目的に即した大変意義深い訓練であったと考えます。