【ふれあい文化祭】

2017年10月28日

10月28日、滋賀学区ふれあい文化祭が開催される。あいにく、台風接近のため、屋外での模擬店やフリーマーケットは中止となりましたが、体育館内においては素晴らしい作品の展示が行われました。

【連携推進に向けて】

2017年10月26日

10月26日、11月に開催を予定している「大津市議会・草津市議会連携推進会議」の事前準備のため、会議スペースをお借りさせていただく酒造会社さんを訪問。会議の趣旨にご賛同くださり、ご協力いただけることになりました。草津宿本陣近くの歴史ある酒蔵で議論できることを大変嬉しく思っています。

【女子学生議会】

2017年10月25日

10月25日、議長マニフェストにもとづき、「女子学生議会」が開催される。傍聴席より、寺子屋プロジェクトや中三学習会の発表を聞かせていただきましたが、事前にしっかりと調査・分析をなされており、提案をされるにあたって、論拠足りえていると感じました。

【特別会議】

2017年10月24日

10月24日、大津市議会10月特別会議か開催され、大津市東部学校給食共同調理場整備・運営事業に関連する議案について審査を行いました。議案に対する賛成討論では、スケジュールどおり中学校給食を開始できるよう、庁内連携を強化されるとともに、建物の長寿命化が図られるよう、効果的な修繕を求めました。

【大津・まもり隊 VOl.14】

2017年10月23日

谷ゆうじ後援会通信「大津・まもり隊 VOl.14」を発行させていただきました。今号においては、平成29年2月・6月・9月通常会議における質疑・一般質問で取り上げたテーマを中心に記事を掲載しております。ご高覧いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【校友会】

2017年10月22日

10月22日、近畿大学校友会滋賀県支部の総会ならびに懇親会が琵琶湖ホテルにて開催される。近畿大学総部部長でおられる世耕石弘氏によるご講演「知と汗と涙の近大流コミニケーション戦略」を拝聴させていただき、近畿大学が飛躍を遂げるにあたって、広報戦略をいかに重要視されているのか、具体的な事例とともに知ることが出来ました。10月27日に発売が開始される「近大革命」、購入したいと思います!!

【滋賀の魅力】

2017年10月20日

10月20日、大津市議会政策検討会議(仮称:土地利用基本条例)座長として、議会総務課の皆さんと龍谷大学政策学部を訪問。同大学との連携協定に基づき、アドバイザーを務めてくださっている阿部大輔准教授と今後の議論の進め方について意見交換をさせていただきました。基本条例の方向性を精査するにあたって、大変有意義な機会となりました。

【討論】

2017年10月18日

10月18日、9月通常会議に提出をされていた決算関連議案について採決が行われました。所属会派・志成会については、下記決算案について、賛成・反対の立場で討論を行いました。市政運営のさらなる改善につながることに期待をするものです。

【応援演説】

2017年10月17日

10月17日、甲賀市議会議員選挙に立候補されている、林田ひさみつ候補の個人演説会で応援弁士を務めさせていただく。林田さんは石山高等学校の先輩であり、おうみ政策議員フォーラムや政策議会研究所で活動を共にする同志でもあります。

【行政評価】

2017年10月16日

10月16日、決算常任委員会全体会が開催される。決算関連議案について採決を行った後、それぞれの分科会において、議会における行政評価(事務事業評価)の確認を行いました。

【企業会計】

2017年10月12日

10月12日、決算常任委員会施設分科会に出席。平成28年度における水道事業会計、下水道事業会計、ガス事業会計の決算の認定等について審査を行いました。

【モニタリングのあり方】

2017年10月11日

10月11日、決算常任委員会施設分科会に出席。平成28年度大津市一般会計の決算の認定についてのうち、都市計画部及び建設部(現:未来まちづくり部)が所管する部分ならびに大津市駐車場事業特別会計及び大津市堅田駅西口土地区画整理事業特別会計の決算の認定について審査を行いました。

【運動会】

2017年10月8日

10月8日、山中比叡平学区主催によるグラウンド・フェスティバルに参加をさせていただく。前日まで雨が降り続きましたが、体育振興会をはじめとする皆さんのご尽力により、水たまりのないグランドで競技は大いに盛り上がりました。

【土地開発基金】

2017年10月6日

10月6日、決算常任委員会全体会が開催される。平成28年度大津市一般会計及び特別会計決算ならびに公営企業会計決算について総括説明が行われたのち、代表監査委員から意見が述べられました。

【元・案内看板】

2017年10月5日

京阪皇子山駅を下車してすぐの場所に公共施設等を記した案内看板が設置されています。しかしながら、劣化が進んで本来の役割を果たしていません。