バリアフリーチェック

2019年11月14日

11月14日、公益社団法人滋賀県建築士会大津地区委員会総務部会の一員として、大津市立図書館(本館)ならびに大津市歴史博物館を対象に実施された公共施設バリアフリーチェックに参加をする。この取り組みは、大津市差別解消支援地域 […]

反対討論

2019年11月13日

11月13日、議会に提出をされた大津市コミュニティセンター条例の採決が行われました。   「大津市『結の湖都』協働のまちづくり推進条例」が施行され、大津市総合計画基本構想に基づき、「大津市協働のまちづくり推進計画(第2期 […]

11月特別会議

2019年11月12日

11月12日、11月特別会議が開議される。私は、下記項目について質疑を行いました。答弁内容及び再質問の内容については、大津市議会HP・インターネット録画映像にてご覧をいただけます。   参考:大津市議会HP インターネッ […]

景観まちづくりフォーラム

2019年11月10日

11月10日、公益社団法人日本建築家協会(JIA)近畿支部滋賀地域会主催にて、「景観まちづくりフォーラム~古代へと続く街道のまちなみ」が開催される。大津市教育委員会文化財保護課職員による案内のもと、建部大社・近江国庁跡周 […]

適切な維持管理の必要性

2019年11月8日

11月8日、市立中学校3校を訪問。中学校給食開始に向けた準備状況や施設の老朽化に伴う不具合の現状について確認を行いました。内装材が著しく破損している箇所については、安全上の観点からも、早急に対応される必要があります。下記 […]

通告

2019年11月7日

11月7日、11月特別会議(11月12日・13日)に提出されることになった大津市コミュニティセンター条例の制定について、質疑の通告を行いました。下記は議長宛に通告を行った内容です。   抽選の結果、通告者5名中、私は5番 […]

46歳

2019年11月6日

11月6日、本日をもって、46歳となりました。多くの皆様からお祝いならびに激励のメッセージをいただきましたこと、心より感謝申し上げます。健康に留意し、職責を果たせるよう、これからも精一杯努めてまいります!!  

住宅用火災警報器

2019年11月4日

11月4日、大津市消防団滋賀分団の一員として、防火訪問に参加をする。住宅用火災警報器は10年を目安として、機器の交換が推奨されています。H18年6月に設置が義務化(既存住宅についても、H23年6月をもって猶予期間終了)さ […]

ご当地クイズ

2019年11月3日

11月3日、滋賀学区「ふれあい文化祭あきまつり」二日目。グランドには模擬店やフリーマーケットも出店され、多くの来場者で賑わいました。文化協会を代表して、ご当地クイズの出題にあたりました。盛り上がった?かはさておき、歴史や […]

ふれあい文化祭あきまつり

2019年11月2日

11月2日、滋賀学区「ふれあい文化祭あきまつり」が志賀小学校にて開催される。文化祭と例年8月に開催されてきた夏まつりを統合しての事業であり、実行委員会の一員として準備にあたってまいりました。ご支援・ご協力をいただきました […]

石山タイム

2019年10月30日

10月30日、教育厚生常任委員会の視察にて、大津市立石山小学校を訪問。授業の様子を見学させていただきました。   昼休み終了後、5校時までの15分間で実施されている4年生の「石山タイム」では、国語辞典で言葉の意味を調べる […]

あんしん長寿相談所

2019年10月28日

10月28日、比叡あんしん長寿相談所を訪問。所属する教育厚生常任委員会においては、地域包括ケアシステムの構築と介護予防の推進をテーマに所管事務調査を行っており、各委員が分担して「あんしん長寿相談所」が設置されている地域の […]

滋賀県議長会「軍師ネットワーク」研修会

2019年10月25日

10月25日、滋賀県議長会「軍師ネットワーク」研修会がびわ湖大津プリンスホテルコンベンションホールにて開催される。早稲田大学名誉教授・同大学マニフェスト研究所顧問・北川正恭氏による講演「滋賀から『チーム議会』で日本を変え […]

おおつ健康フェスティバル

2019年10月20日

10月20日、2019おおつ健康フェスティバルが開催される。開場となった明日都浜大津は多くの来場者で賑わっていました。「今あなたができること」がテーマに掲げられており、私自身も健康寿命を延ばすことの重要性を再認識いたしま […]

近江発酵マルシェ

2019年10月19日

10月19日、琵琶湖岸なぎさのプロムナードにて、滋賀県の伝統的な発酵食品が楽しめる「近江発酵マルシェ」が開催されました。雨が降る中での開催となりましたが、都市再生課やまちづくり会社の皆さんが元気に笑顔で運営にあたられてい […]