公共施設対策特別委員会

2022年3月22日

3月22日、公共施設対策特別委員会に出席。庁舎整備基本構想の策定について、所管事務調査を行いました。     リンク:令和4年2月通常会議 公共施設対策特別委員会 所管事務調査資料 庁舎整備基本構想の策定について 第2回 […]

評価委員会

2022年3月20日

3月20日、令和3年度第3回地方独立行政法人市立大津市民病院評価委員会を傍聴する。同評価委員会は同市民病院評価委員会条例に基づき大津市長が設置する付属機関であり、健康保険部が委員会の庶務を担当しています。   リンク:大 […]

舗装範囲の拡充(JR大津京駅西口)

2022年3月16日

令和3年12月通常会議、「駅前広場として都市計画決定されてから半世紀が経過したJR大津京駅西側の再整備と路上喫煙防止対策について」をテーマに質疑一般質問を行いました。この度、雑草の除草に引き続き、一部ではありますが、舗装 […]

基本構想において候補地の絞り込みを

2022年3月14日

 3月14日、 予算決算常任委員会総務分科会に出席。令和3年度大津市一般会計補正予算(第12号)のうち、政策調整部、総務部、消防局、出納室、議会局、選挙管理委員会事務局及び監査委員事務局の所管する部分について審査を行いま […]

景観づくりチャレンジ隊

2022年3月13日

3月13日、びわこ大津草津景観推進協議会の主催にて「景観づくりチャレンジ隊」が開催される。両市の児童と保護者を対象とした事業であり、公益社団法人滋賀県建築士会大津地区・湖南地区委員会協力のもと、近江八景・矢橋帰帆を砂絵で […]

スコアボード

2022年3月12日

3月12日、皇子山総合運動公園野球場スコアボード竣工記念内覧会に出席。LEDパネルでの表示は大変見やすく、改修の効果を実感しました。災害発生時においては、防災関連情報の表示や充電設備としての活用が想定されています。   […]

大津・まもり隊 VOL.18

2022年3月11日

谷ゆうじ後援会ニュース「大津・まもり隊」VOL.18を発行させていただきました。今号においては選挙公約「タニフェスト2019 実現に向けた取り組み」と「防災拠点施設でありながら、必要な耐震性能を有していない本庁舎の整備に […]

事業の目的

2022年3月10日

3月10日、予算決算常任委員会総務分科会に出席。令和4年度大津市一般会計予算のうち、政策調整部、総務部、消防局、出納室、議会局、選挙管理委員会事務局及び監査委員事務局の所管する部分について審査を行いました。   企画調整 […]

登壇

2022年3月7日

3月7日、下記4項目について質疑一般質問を行いました。答弁内容については明日以降、随時更新させていただきます。     〇防災拠点施設でありながら必要な耐震化が今もって図られていない本庁舎の整備に向けた取り組みについて […]

大津市議会 ショートドラマ

2022年2月28日

2月28日、若者の議会への関心と投票率向上の仕組みづくりをテーマとした政策検討会議に出席する。「大津市議会 ショートドラマ『選挙行ったよ』~若者の議会への関心を高めるために~」を視聴しました。3月6日(日曜)18時15分 […]

活動報告会

2022年2月26日

2月26日、特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター主催にて開催された「生きづらさを抱える若者たちによるアウトリーチ事業 最終報告会」に参加をさせていただく。子どもたちにとって、安心して過ごすことのできる居場所が […]

通告

2022年2月24日

2月24日、下記4項目について、議長宛に質疑・一般質問の通告を行いました。抽選の結果、私の登壇順位は23番目となりました。代表質問は3月2日、質疑・一般質問は3月3日から開始される予定です。     リンク:大津市議会H […]

令和4年2月通常会議

2022年2月22日

2月21日、令和4年2月通常会議が開議する。令和4年度一般会計予算案をはじめ、計40議案が提出されました。                    議案の説明に先立ち、市長から地方独立行政法人市立大津市民病院について、下記 […]

庁舎整備基本構想策定懇話会

2022年2月17日

2月17日、第2回大津市庁舎整備基本構想策定懇話会を傍聴する。本館4階第2委員会室で開催され、傍聴席は廊下をはさんだ第1委員会室に設けられました。途中、システムに不具合が発生し、傍聴に支障をきたす事態となりました。オンラ […]

石柱

2022年2月12日

大津市役所から近江神宮へ向かう道中、柳川にかかる橋の修繕工事が実施されています。施工にあたり、石柱が撤去されていたのですが、この度、あらためて設置がなされました。   石柱が撤去されて以降、地域でまちづくりに取り組まれる […]