通告

2024年11月27日

11月27日、下記3項目について、議長宛に質疑・一般質問の通告を行いました。12月3日㈫から開始され、私は26番目に登壇する予定です。 リンク:大津市議会ホームページ 各派代表質問と質疑・一般質問     1. 地域コミ […]

11月通常会議

2024年11月25日

11月25日、令和6年11月通常会議が開会しました。審議期間は12月23日までの29日間となります。提出議案(令和6年11月25日提案分)を下記にリンクします。  リンク:大津市ホームページ 令和6年11月通常会議 提出 […]

京阪バスを利用してハイキング

2024年11月23日

11月23日、山中比叡平学区まちづくり協議会と山中比叡平スポーツ振興会の主催で開催された京阪バスを利用して、ハイキングを楽しむ企画に参加させていただく。およそ5キロ程の道のりを楽しく散策させていただきました(^^)   

間伐作業

2024年11月22日

11月22日、一般社団法人滋賀県建築士事務所協会の主催で開催されたびわ湖材をテーマとした研修会に参加する。午後からの参加となりましたが、高島市朽木の森林にて、間伐作業などを見学させていただきました。高島市森林組合の皆様、 […]

中消防署新庁舎 竣工式典

2024年11月22日

11月22日、中消防署新庁舎竣工式典に出席。自席から構造体(柱・壁・梁)を眺め、災害対応拠点となる中消防署の安全性が向上したことを実感しました。   これまでの間、移転整備の早期実現が図られることを願い、質疑・一般質問を […]

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

2024年11月19日

こども家庭庁は11月の「秋のこどもまんなか月間」において、オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンを実施しています。大津市においても多くの団体や事業所等と連携を図られており、私自身も所属団体を通じて啓発ポスターをいた […]

学区防災訓練

2024年11月17日

11月17日、滋賀学区自主防災会の主催で開催された防災訓練に参加する。参加者の皆様にご挨拶の機会をいただきましたことから、「大津市防災ポータル」についてお話しさせていただきました。災害発生時には正しい情報を迅速に入手いた […]

予防的保全

2024年11月16日

びわ湖浜大津駅から大津港へと向かうのにペデストリアンデッキ(大津港連絡歩道橋)を通行しました。手摺天端の塗装が剥げてしまっており、木材の傷みが気になりました。 大津市が策定する橋梁長寿命化修繕計画を確認しました。予防的保 […]

議会防災訓練

2024年11月14日

11月14日、大地震の発生を想定した議会防災訓練に参加する。事前に指定されたコミュニケ―ションツールを活用し、安否確認に関する返信と要請のあった所在地周辺の写真をクラウド上のフォルダへ格納しました。普段から当該ツールを活 […]

避難所開設訓練

2024年11月10日

11月10日、大津市総合防災訓練が開催される。所属する公益社団法人滋賀県建築士会大津地区委員会ならびに同湖西滋賀地区委員会は大津市と避難所施設を対象とした応急危険度判定業務(セーフティチェック)に関して協定書を締結してお […]

景観まちづくり

2024年11月9日

11月9日、公益社団法人滋賀県建築士会まちづくり活動部会景観チームリーダーとして、滋賀県と彦根市の主催で開催された「歴史的街道景観まちづくり 彦根市タウンミーティング」に講師として参加しました。 講演のテーマは「まちをつ […]

生物多様性について学びました

2024年11月8日

11月8日、大津市議会とパートナーシップ協定を締結する龍谷大学瀬田キャンパスを訪問。民間の取組等によって、生物多様性の保全が図られている区域として国が認定する自然共生サイトに登録されている「龍谷の森」を視察させていただき […]

皇子山総合運動公園陸上競技場

2024年11月6日

11月6日、公益社団法人滋賀県建築士会大津地区委員会の一員として、皇子山総合運動公園陸上競技場にて実施された「公共施設バリアフリーチェック」に参加をする。同競技場は第79回国民スポーツ大会/サッカー競技(少年女子)の会場 […]

ふれあい文化祭

2024年11月4日

11月3日、4日の2日間、「第51回 滋賀学区ふれあい文化祭」が滋賀学区まちづくり協議会の主催(同学区文化協会共催)にて開催されました。 3日はコミュニティセンターで作品展示を観覧させていただき、4日はブランチ大津京さん […]

バリアフリーチェック

2024年10月30日

10月30日、公益社団法人滋賀県建築士会大津地区委員会の一員として、皇子が丘体育館にて実施された「公共施設バリアフリーチェック」に参加をする。平成30年度から継続されているバリアフリーのさらなる推進を目的とした取り組みで […]