議会運営委員会

4月13日、議会運営委員会に出席。私は委員を輩出することができる3人以上によって構成される会派(交渉会派)に所属しておらず、「オブザーバー会派」と呼ばれる会派の代表(といっても、構成員は私一人です)として、会議を傍聴いたしました。
 
委員会の最後、委員長から「何かありませんか?」と発言の機会が与えられます。
委員ではありませんので、意思決定に加わることは出来ませんが、違和感や疑問に思うことはあれば、積極的に発言するようにしています。
 
現在、大津市においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、業務継続計画(BCP)の見直し作業が行われています。
改定に向けた進捗状況を議会局に確認するとともに、議会BCPを見直す必要について発言をいたしました。
 
新型コロナウイルス感染症対策について、各会派からの質問・要望を議会局で取りまとめることについて説明がありました。
私からは、①執務スペースにおいて必要な換気が行えるよう、また、いわゆる「3密」状態にならないよう、早急に対策を講じられること②ホームページにおける情報発信をもっと分かりやすくすること等を求めました。
 
参考:議会運営委員会概要(令和2年4月13日)
 
草津市役所においては、待合スペースに設置された椅子を間隔をあけて利用することを求められています。
座席数は減るものの、感染拡大防止を図るうえにおいて、必要な対応だと考えます。
 

 
議会運営委員会終了後、各議員に総務部人事課長・総務部人事課職員支援室長から各所属長に通知された依頼文書(「職員の新型コロナウイルス感染症発生に伴う感染拡大防止対策の強化について」 )が公表されました。
 
下記はその内容の一部を転載したものです。
 
職員の新型コロナウイルス感染症発生に伴う感染拡大防止対策の強化について
 
令和2年4月11日に大津市職員において、新型コロナウイルスの感染が確認されました。現在、各所属においては、新型コロナウイルス感染症拡大の防止対策を講じていただいておりますが、事態はさらに深刻な状況にあります。そこで、下記の対策について、全所属をあげて徹底し、さらなる感染症拡大の防止に努めていただきますようお願いいたします。
 

 
1 執務室の換気の徹底
 
次の時間に、執務室の窓やドアを開け換気してください。
始業前、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時、17時
※開放時間は10~15分程度。常時窓等の開放が可能な所属は、終日窓等を開放してください。
 
2 出勤後の手洗い、うがいの徹底
 
出勤後は、必ず手洗い、うがいを行ってください。協議の前後、面談の前後なども必ず手洗い、うがいを行ってください。また、窓口担当者については、休憩時間の他、時間を決めて交替で手洗い、うがいを行うよう所属で徹底してください。
 
3 マスクの着用
 
市民対応時は、必ずマスクを着用してください。
 
4 所属職員の体調管理の徹底
 
(1)今後の所属職員の体調管理
 
所属職員には、出勤前に体温測定し、別紙1に体温等を記載することを徹底させてください。また、所属長は、出勤時に所属職員の体調確認をしていただき、発熱、喉の痛み等の風邪の症状のみられる職員に対しては、躊躇せず休ませてください。その場合は、別紙2の報告書により、職員支援室へ速やかにメールにて報告してください。また、その職員が職場に復帰した場合や、本人又は家族が濃厚接触者の指定を受けた場合も報告してください。
 
(2)4月3日から4月13日までの間の所属職員の体調把握について
 
当該期間において、所属職員のうち風邪の症状などの体調不良により休んでいた者がいれば、別紙3により、筆頭課とりまとめのうえ、4月14日(火)中に職員支援室に報告してください。
 
5 執務室内の清拭
 
開庁前(8:40~9:00)と閉庁後(17:00~17:25)の時間の他、こまめに、職場の机、パソコン、電話、ドアノブ、カウンターなどを消毒液で拭いてくだい。
 
6 テレワーク、時差勤務の活用
 
令和元年4月8日付で通知したとおり、人との接触を減らすよう、テレワークと時差勤務を積極的に活用してください。
 
…転載終わり…
 
感染拡大防止対策については、上記にとどまらず、他の自治体や金融機関における取り組み事例も参考にしていただき、さらなる対策強化に取り組んでいただきたいと願うものです。
 
参考:新型コロナウィルスに職員が感染した場合の業務体制

 

«
»