施策評価における事業仕分けの位置づけについて( H20. 9)

質 問

 先日、本市においても事業仕分け、地域事業組成が試行的に実施された。事業仕分けとは、市民をはじめ、学識経験者や他市の行政職員などが評価者として参加し、客観的な視点で事業の必要性や仕事のやり方を議論、評価するもので、地域事業組成とは、市もしくは民間に仕分けられた事業について地域、地域団体、NPO、民間企業等、どの主体が事業を担うことが望ましいか議論、評価する作業を意味する。

 今回、仕分けの対象となったのは20事業。はじめての実施ということもあり、評価者の質問と担当者の応答がかみ合っていない事業もあったが、効率的で効果的な行政運営と市民サービスの向上につながる議論が多くの事業でなされていたと考える。他市の事業仕分けに参加して感じたことは、総合計画における事業の位置づけが明確になることで、本来の実施目的や期待される成果が明らかとなり、自主的な事業見直しに向けての気づきが促進されるということです。中核市に移行となれば、約90の法律に基づく約1,900項目の仕事が移譲され、一般財源に影響を及ぼす事業は100近くになるが、今後、継続して事業仕分けを実施するのであれば、施策評価を行っていく上でどのような位置づけとなっていくのか。行政評価システムの導入に向け、政策目的と施策、事業との連動を徹底して図る必要があると考え、見解を問う。

答弁:政策調整部長

 本市においては、限られた行財政資源を有効に活用して、より一層効果的、効率的な行政運営を行うため、行政評価の一環として、平成15年度から事務事業評価を実施し、今日まで事務事業の再編、整理、廃止、統合など、一定の成果を上げてきた。しかしながら、これらはあくまでも内部による評価であり、市議会においても外部評価の導入についての意見を賜り、またより客観的に事務事業の必要性や課題、改善策等に検討する必要があることから、今回、事務事業評価の二次評価として、外部の視点による事業仕分けを試行的に実施した。

 また、政策、施策評価については、まずは来年度に総合計画第1期実行計画に掲げている評価指標、例えば保育所入所定員数やごみ計画、収集量等の目標数値の達成度及び市民意識調査の結果等を組み合わせた評価を実施することとしている。その上で、今回の事業仕分けの結果を踏まえつつ、総合計画に基づいた政策、施策、事務事業の体系に沿った行政評価システムの確立が必要であると考えている。それには、政策、施策評価のあり方を他都市の先進事例等を参考にさらに検討し、事務事業評価とあわせた一体的、総合的な行政評価システムを構築し、市民の目線に立ったまちづくりを目指したいと考えている。

関連する 議会活動の
指摘・提言
  • 将来のまちづくりを担う技術職員の確保に向けた取り組みについて(R5.3)
  • 大津市デジタルイノベーション戦略のさらなる実現に向けた取り組みについて(R4.12)
  • ガス事業会計決算に伴う利益剰余金から60億円もの予算を学校給食事業特別会計へ繰り出す必要性について(R1.9)
  • 公営ガス事業のあり方について(H29.11)
  • 大津市企業局の経営基盤強化に向けた取り組みについて(H29.6)
  • 大津市ガス事業中長期経営計画について(H29.2)
  • ガスの小売全面自由化に伴う官民連携出資会社の設立に向けた取り組みについて(H28.11)
  • 大津市スポーツハウス・リバーヒル大石の今後のあり方について(H28.6)
  • 小売全面自由化を見据えた公営ガス事業の経営戦略について(H28.2)
  • 市街灯及び防犯灯のLED化促進による財政上の効果について(H27.11)
  • クラウドファンディングの活用について(H27.2)
  • 大津市長の時間外勤務の縮減に対する考えについて(H25.11)
  • 大津市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の制定について(H25.11)
  • 観光案内機能のあり方について(H25.11)
  • 大津市土地開発基金の健全化に向けた取り組みについて(H25.9)
  • JR大津駅舎の整備について(H25.9)
  • 大津市サイクリングターミナルのあり方について(H25.6)
  • 大津市観光交流基本計画アクションプランの推進について(H25.2)
  • 大津市土地開発公社の清算に向けた取り組みについて(H24.12)
  • 土地開発基金において塩漬けとなっている事業用地のあり方について(H24.9)
  • 大津市外に観光案内所を開設することの意義について(H24.9)
  • 大津市サイクリングターミナルのあり方について(H24.6)
  • 塩漬け土地の損失額軽減に向けた取り組みについて(H24.2)
  • 大津市土地開発公社を清算する場合に必要となる取り組みについて(H23.9)
  • 大津市土地開発公社の清算を含めた 検討について(H23.5)
  • 塩漬け土地の解消に向けた取り組みについて(H23.2)
  • 住民自治の強化に向けた取り組みについて(H22.6)
  • 競輪事業廃止に必要となる財源の確保について(H22.2)
  • 塩漬け土地の解消に向けた取り組みについて(H22.2)
  • 小規模随意契約のあり方について(H21.11)
  • 競輪事業の展望について(H21.11)
  • サイクリングターミナルリバーヒル大石について(H21.11)
  • 公有地管理のあり方について(H21.9)
  • 外郭団体のあり方について(H21.9)
  • 競輪事業を廃止した場合の影響について(H21.2)
  • 行財政マネジメントシステムの構築について(H21.2)
  • 債務負担行為について(H20.9)
  • 不祥事の再発防止について(H20.9)
  • ケアセンターおおつの健全化について(H20.9)
  • 施策評価における事業仕分けの位置づけについて(H20.9)
  • 大津市行政改革プランの推進について(H19.12)